【本ページはPRを含んでいます。】

ハンドメイドルアーをラトル入りにしたいなら…ラトルスティックがおすすめ

rattle stick and eye catch 材料

お世話になっております、みこりおです。

ハンドメイドルアーの製作に日夜いそしむ方であれば、様々なルアーをつくり出すその過程において、

こみおり
こみおり

ラトル音の鳴るルアーを作ってみたい…

もっと簡単にラトル入りルアーが作れないかな?

こう考えた事があるはずです。

『魚を寄せる、誘う効果がある!とされるラトル音を出すルアー…是非とも作ってみたいものですよね?

という事で今回は、ハンドメイドルアーを簡単にラトル入りにできる『ラトルスティック』について、

ラトルスティックとはどういう物なのか?

ハンドメイドルアー製作の為に使用する方法

本当に効果があるのか?

この辺りをお伝えしたいと思います。

おそらく…ではありますが、ハンドメイドルアー製作を長く嗜む方であっても、このアイテムを使用した事がある方は少ないのではないでしょうか?

なぜなら『ルアービルディング用品』として販売されている商品ではないからです。

ですが非常におもしろい製品であり、ハンドメイドルアー製作においても非常に便利なアイテムなので、是非とも知っておいて欲しいと思います。

ハンドメイドルアーを簡単にラトル入りにできるラトルスティックとは?

ルミカ(Lumica)
¥346 (2024/01/17 16:08時点 | Amazon調べ)

釣具であれば『ケミホタル』などが有名な株式会社ルミカが販売している⇑コチラ⇑の商品がラトルスティックになります。

カワハギ、イカ、カレイ、タコなどは音に敏感なので、そういった対象を狙う際にハリスに取り付け音で誘う、というのが本来の使用用途です。

ハンドメイドルアーをラトル入りにするのにラトルスティックをおすすめする理由、使い方

router to woodworking

『ハンドメイドルアーをラトル入りにしたい…』そう考えた場合、みなさまはどんな方法を思いつくでしょうか?

普通はボディー内にラトル室を作り、そこにラトルを入れる、という作業が必要になります。その為には…

  • ラトルの材料を選定
  • ラトルを購入or準備や加工
  • ボディーにラトル室を追加工、場合によっては補強
  • ラトルを入れた状態で接着

上記のような工程が必要になるでしょう。しかしながら…

ラトルスティックは魚を音で誘う為の専用アイテム

ラトルスティックは「ハンドメイドルアー製作用の材料」という訳ではありませんが、音により魚を誘うアイテムとして釣具店などで販売されている物…

つまり魚に対し有効な音を発する事ができるのは明白であり、材料の選定などに時間を割く必要はなくなる、という訳です。

実際に現物を振ってみると良いカンジのラトル音が鳴ります。釣具店などで手に取る機会があれば試しに振ってみてください。

ラトルスティックならハンドメイドルアーのボディー加工が簡単、その使い方

『ラトルスティック』という名称や画像からどんな物なのか、はご理解いただけるかと思います。円筒形のスティックにラトルが納められている、といったカンジですね。

つまりハンドメイドルアーの成形時にラトル室を加工、補強し、ラトルを納めてボディーを貼り合わせる、といった作業は必要なくなる訳です。

適当な隙間スペースにこのラトルスティックのサイズ程度にボディー素材を加工し、そのまま納めてしまえば良いだけ、となります。ゆえに加工が簡単になるのです。

加えて左右のボディーを貼り合わせて製作する場合でなく、貫通式のルアーを製作する際にも使用できるのもメリットと言えるでしょう。

ハンドメイドルアーにラトルスティックを使用する効果

lure and yellowtail

『実際に効果があるのか?』というのを実証するのは難しい事かと思います。

しかし上画像のポッパーはラトルスティックを使用して製作しており、朝マズメなどに非常に有効なルアーとして私は愛用しているのです。体感としては…

みこりお
みこりお

なんかラトルが効いてるような気がする…

といった程度ですが、暗い時間帯や状況がわからない釣り開始直後、などに私は活用し、釣果もあげています。

ハンドメイドルアー製作にラトルスティックのすすめ、さいごに

この記事では、ラトル入りのハンドメイドルアーを製作する際におすすめのアイテム、ルミカの『ラトルスティック』をご紹介させていただきました。

私はフカセ釣りなども嗜むので使用済みのガン玉を取り置き、それをラトルとして再利用などもしています。ですが「ラトル入りのルアーを作りたい!」と思った時には手元になかったり…

そんなケースにも便利ですし、なにより上述した様々なメリットもあるので、気になった方はチェックしてみてください。

また木材の加工については▼コチラの記事▼などをご参考に!

[PR]

ルアービルダーになるには?

『ルアービルダーになりたい』こう考えた事はないでしょうか?
ルアービルダーになるためには何をすればよいのか、その具体的な方法、についてをお伝えします。

タイトルとURLをコピーしました