種類別の作り方

ヒラマサ狙いのウッドプラグを自作【ポッパー】の作り方を解説

荒磯に潜むヒラマサを誘い出す為のポッパー『自作してみよう!』と考えるあなたに向け、作り方・その工程についてをお伝えします。『川』とも表現される強い潮流にさらされ、吹きすさぶ強風にざわめく海面、そんな沖磯にて有効なルアーといえば…ポッパーです。
職業:ルアービルダーを考える

ハンドメイドルアー製作を副業にする2つの稼げる方法、夢はルアービルダー??

ハンドメイドルアー作りを副業にする2つの方法についてをお教えします。副業ブーム、ハンドメイドブーム、ハンドメイドで起業、なんて言葉を耳にすれば自作ルアー製作に励む者であれば考えてしまうものです。『コレはもしや…』と、まずは副業としてはじめてみましょう!
道具・工具

ルアーの塗装・コーティングに必須の保護具、防毒マスクや保護メガネについて

「適切な保護具を着用できていますか?」ルアーの修理、または製作時における塗装やコーティングという工程では有機溶剤の蒸気が発生し、長期間の作業により慢性中毒となる恐れがあります。それを防ぐ為にどんな保護具が必要なのか?必須の物とは何なのか?について
道具・工具

ハンドメイドルアー製作に必要な3つの電動工具が1台で揃う!ブラックアンドデッカーマルチツールエボ

穴あけ用ドリル、切断用ジグソー、研磨用サンダーが1台の工具でまかなえるEVO183B1をご紹介します。ハンドメイドルアー製作において電動工具があったら便利だな…と考えた事はないでしょうか?しかしながらそれなりに高額で何台もそろえるのはちょっと…とお考えのあなたに。
道具・工具

3Dコーターを自作!?フィニッシングモーターを改造、チャック部だけなので簡単です

ロッドビルディングに使用するフィニッシングモーターを3Dコーターに改造する方法をお教えします。ハンドメイドルアー製作・塗装やコーティング工程で『3Dコーターが欲しい…』そう考えた事があるのでは?フィニッシングモーターが手元にあればチャック部を製作すれば簡単に流用できます。
作り方・製作工程

ハンドメイドルアーの最終工程トップコート、エポキシの筆塗りをおすすめ

ハンドメイドルアーの最終工程であり最難関かもしれない【トップコート】様々なコーティング剤や方法がありますが、この記事では2液性エポキシを使用した筆塗りでの方法、をご紹介します。作業のコツや必要な材料・道具など、なるべく詳細にお届けします。
材料

ルアーのコーティング、セルロ・ウレタン・エポキシ、3種類の特徴とメリットやデメリット

セルロースセメント、ウレタン、エポキシ、ハンドメイドルアー製作における最終工程であるトップコートで使用するコーティング剤、それぞれの特徴やメリット・デメリットでについてお話しします。どれが良いのか?それぞれどんなものなのか?お考えの方に向けお話しします。
材料

ルアーの塗装は難しい?缶スプレーでも簡単・綺麗に仕上げる3つの方法

ルアーの塗装って缶スプレーだけでも簡単に、意外と綺麗に行う事ができます。その方法を3つほどご紹介します。この工程において「どうすればもっと綺麗に仕上げれるのであろう…やはりエアブラシが必要なのか?」と悩んでいませんか?難しいと思っていませんか?
作り方・製作工程

ハンドメイドルアー塗装前の下地作り、サーフェイサーでサフ吹き

ルアー製作、もしくは補修の際に塗装を行い『塗装がにムラが…』もしくは『キズや凹みが際立った…』なんて経験はないでしょうか?それを解決するために塗装前の下地作り【サフ吹き】をする事をおすすめします。その方法、そして使用するサーフェイサーとは何か?について
作り方・製作工程

ハンドメイドルアーの下地処理、セルロースセメントにドブ漬けの方法

ハンドメイドウッドプラグ、素材は当然木材であるためその下地作り、補強は必須の工程です。私が行っているセルロースセメントでのどぶ漬けの方法についてをご紹介。ハンドメイドルアーのアンダーコート、この工程について詳しく知りたい方に向けお伝えします。